TEL. 0228-22-7887
〒987-2203 宮城県栗原市築館字下宮野館108
◎令和元年10月1日から介護報酬改定により利用料金が変わりました。
◎平成27年8月1日から介護保険の費用負担が変わりました。詳しくはこちらからご覧下さい。
◎平成30年4月1日から介護報酬改定により利用料金が変わりました。
◎平成30年8月1日から一定所得以上の方は、介護サービスを利用した時の負担割合が3割に
なります。
☆介護度別サービス費(介護保険負担割合書を確認)
《多床室・従来型個室利用者》 (一日あたり)「単位:円」
要介護度 | 要介護度1 | 要介護度2 | 要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 |
単 価 | 5,590 旧:5,570 |
6,270 旧:6,250 |
6,970 旧:6,950 |
7,650 旧:7,630 |
8,320 旧:8,290 |
@1割負担額 | 559 | 627 | 697 | 765 | 832 |
保険給付額 | 5,031 | 5,643 | 6,273 | 6,885 | 7,488 |
A栄養ケアマネジメント加算 | 14 | 14 | 14 | 14 | 14 |
B日常生活継続維持加算 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 |
C看護体制加算(T)イ | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 |
D看護体制加算(U)イ | 13 | 13 | 13 | 13 | 13 |
自己負担合計(1割) (@+A+B+C+D) |
628 | 696 | 766 | 834 | 901 |
@二割負担額 | 1,118 | 1,254 | 1,394 | 1,530 | 1,664 |
保険給付額 | 4,472 | 5,016 | 5,576 | 6,120 | 6,654 |
A栄養ケアマネジメント加算 | 28 | 28 | 28 | 28 | 28 |
B日常生活継続維持加算 | 72 | 72 | 72 | 72 | 72 |
C看護体制加算(T)イ | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 |
D看護体制加算(U)イ | 26 | 26 | 26 | 26 | 26 |
自己負担合計(2割) (@+A+B+C+D) |
1,256 | 1,392 | 1,532 | 1,668 | 1,802 |
@3割負担額 | 1,677 | 1,881 | 2,091 | 2,295 | 2,496 |
保険給付額 | 3,913 | 4,389 | 4,879 | 5,355 | 5,824 |
A栄養ケアマネジメント加算 | 42 | 42 | 42 | 42 | 42 |
B日常生活継続維持加算 | 108 | 108 | 108 | 108 | 108 |
C看護体制加算(T)イ | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 |
D看護体制加算(U)イ | 39 | 39 | 39 | 39 | 39 |
自己負担合計(3割) (@+A+B+C+D) |
1,884 | 2,088 | 2,298 | 2,502 | 2,703 |
☆上記以外に「介護職員処遇改善加算(U)」、(新)「介護職員特定処遇改善加算T」が加わります。
(介護職員処遇改善加算(U)の算出方法は@+A+B+Cの1ヶ月の合計×6.0%(※1)です。)
(介護職員特定処遇改善加算(T)の算出方法は@+A+B+Cの1ヶ月の合計×2.7%です。)
☆上記料金以外にも初期加算、療養食加算、看取り介護加算、若年性認知症入所者受入加算等の負担金をいただくこともあります。
【介護保険外負担減免段階料金】
D居 住 費(多床室)
要介護度 | 要介護度1 | 要介護度2 | 要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 |
第一段階 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
第二段階 | 370 | 370 | 370 | 370 | 370 |
第三段階 | 370 | 370 | 370 | 370 | 370 |
第四段階 | 新:855 旧:840 |
新:855 旧:840 |
新:855 旧:840 |
新:855 旧:840 |
新:855 旧:840 |
D居 住 費(従来型個室)
要介護度 | 要介護度1 | 要介護度2 | 要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 |
第一段階 | 320 | 320 | 320 | 320 | 320 |
第二段階 | 420 | 420 | 420 | 420 | 420 |
第三段階 | 820 | 820 | 820 | 820 | 820 |
第四段階 | 新:1,171 旧:1,150 |
新:1,171 旧:1,150 |
新:1,171 旧:1,150 |
新:1,171 旧:1,150 |
新:1,171 旧:1,150 |
E食 費(共通)
要介護度 | 要介護度1 | 要介護度2 | 要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 |
第一段階 | 300 | 300 | 300 | 300 | 300 |
第二段階 | 390 | 390 | 390 | 390 | 390 |
第三段階 | 650 | 650 | 650 | 650 | 650 |
第四段階 | 新:1392 旧:1,380 |
新:1392 旧:1,380 |
新:1392 旧:1,380 |
新:1392 旧:1,380 |
新:1392 旧:1,380 |
☆一日あたりのサービス利用料金は、
自己負担合計額+介護職員処遇改善加算U+介護職員特定処遇改善加算TD居住費+E食費の合計額です。
☆ご契約者が、短期入院または外泊された場合にお支払頂く一日あたりの利用料金は、下記の
通りです。
負担減免段階 | 第一段階 | 第二段階 | 第三段階 | 第四段階 | |
1 割 |
@サービス利用料金(外泊時加算) | 2,460 | 2,460 | 2,460 | 2,460 |
A居室に係る自己負担 | 0 | 370 | 370 | 855 | |
Bうち、介護保険から給付される金額 | 2,214 | 2,214 | 2,214 | 2,214 | |
自 己 負 担 額 (1+2−3) |
246 | 616 | 616 | 1,101 | |
2 割 |
@サービス利用料金(外泊時加算) | 2,460 | 2,460 | 2,460 | 2,460 |
A居室に係る自己負担 | 0 | 370 | 370 | 855 | |
Bうち、介護保険から給付される金額 | 1,968 | 1,968 | 1,968 | 1,968 | |
自 己 負 担 額 (1+2−3) |
492 | 862 | 862 | 1,347 | |
3 割 |
@サービス利用料金(外泊時加算) | 2,460 | 2,460 | 2,460 | 2,460 |
A居室に係る自己負担 | 0 | 370 | 370 | 855 | |
Bうち、介護保険から給付される金額 | 1,722 | 1,722 | 1,722 | 1,722 | |
自 己 負 担 額 (1+2−3) |
738 | 1,108 | 1,108 | 1,593 |
☆利用料金の支払い方法は、これまでどおりです。受診料や散髪代などの代金
は、利用者負担となります。
〒987-2203
宮城県栗原市築館字下宮野館108
TEL 0228-22-7887
FAX 0228-22-6600